今までWEBでのご案内しかありませんでしたが…
当社では、福祉有償運送運転者講習のご案内チラシ(DM)をご用意いたしました。こちらから無料でダウンロードすることができます。
また、資料の印刷が難しい方向けに、新たに資料請求も承ります。ぜひご利用ください。資料請求のお問い合わせは、お電話・メール・LINE・FAXなどにて承ります。資料は、郵送またはFAXにて送信いたします。
- 自宅でゆっくり検討したい
- プリンターがないので印刷することが難しい
- 社内で本社・上司による承認を得るため
などの場合にご利用いただければ幸いです。
目次
2021年からサービス改定予定
以下の通り、サービスを改定予定です。
- 毎月2~3回ずつの福祉有償運送運転者講習(埼玉県内)の定期開催・集合研修は継続
- 他県での福祉有償運送運転者講習の定期開催・集合研修の試験実施予定(試験導入後に、需要が見込めた場合に本サービスとして実施)
- セダン等運転者講習の開催日程を、2~3ヶ月ごとに1回に変更
- 有償運送・無償運送問わず、介護・障害福祉に携わる運転者(ドライバー)向けの集合研修を試験実施予定
など。
ブログなどの更新は続けてまいります。何か新しい情報が入りしだい更新していきます。よろしくお願いいたします。
当社サイトの高速化、メール到達精度の向上について
先日のご案内で、当社がSendGridを導入することにより、当社からのメールでのご連絡が確実に届くような(到達率を高める)取り組みを発表いたしました。
上記のメール到達率の向上だけではなく、低速なインターネット環境でも閲覧しやすいようにサイト全体の高速化にも取り組んでおります。今後もさらに利便性を高めてまいります。