福祉送迎研修センター<東日本>(以下、当社)は2015年に開設し、これまで一都三県を中心に、関東近郊エリアまで出張講習に対応してきました。
ヘルパー資格を持った安全運転・運行管理の専門アドバイザーが懇切丁寧に、実践的に講習を行います。
本サービスは、これまで多くの事業所様のご意見を頂戴しながら改善を進めてまいりました。事業所様、受講者様みなさまに感謝の気持ちを持って、今後とも本業務を進めてまいりたいと考えております。微力ながら、私どもの活動が、地域のツアーやアクティビティの活性化にもお役立てできれば幸いです。
今後とも応援・ご支援・ご指導の程よろしくお願い致します。
- 2014年7月 開設。本業務に関して「株式会社アズンシステム」との業務提携。
- 2016年4月 組織改編。
- 2016年6月 「特定非営利活動法人全国移動サービスネットワーク」会員に加盟。
- 2017年4月 当社事業所が、さいたま市南区からさいたま市浦和区へ移転。
- 2018年12月 当社HPリニューアル。
- 2020年3月 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策のガイドライン策定・運用開始。
- 2020年6月 当社HP再リニューアルを実施。
- 2020年6月下旬 ブログ更新開始。
(敬称略)
当社概要について
会社名 | 福祉送迎研修センター<東日本> |
所在地 | 埼玉県さいたま市 |
電話番号 | 050-5363-6621 (電話番号が変わりました) |
FAX番号 | 050-3488-0498 |
メールアドレス | info@fukushi-trans.com |
事業内容 | 研修・コンサルティング事業 WEB制作・システム開発事業 |
取扱商品 | 福祉有償運送運転者講習・セダン等運転者講習 福祉送迎ドライバー研修 IDP運転適性検査 |
販売価格 | すべて商品本体の価格(税込)となっております。 |
代金(対価)の支払い方法と時期
- 支払方法:銀行振込・クレジットカード※による決済がご利用いただけます。
- 支払時期:請求書をメール/FAX/郵送致しますので、受講日の10日前までに(遠方の場合は受講日の14日前までに)お支払いください。
※クレジットカード決済ではVISA/Master/AMEXのみご利用いただけます。オンライン決済URLをメール致します。FAX/郵送対応は出来ませんのでご了承ください。
出張講習に限りまして、当日現金支払いも可能です。詳しくはお問い合わせください。
領収書のお渡し(発行)について
領収書につきましては、お申し出いただいた場合かつ一度のお支払いに対して原則として一通のみお渡し(発行)しております。
銀行振込 | 基本的に、銀行の預金通帳などに記載された明細もしくは、ATM等から発行された振込控えに代えさせていただきます。別途ご希望の場合はお申し出ください。 |
クレジットカード決済 | 基本的に、クレジットカード会社から発行されるご利用明細に代えさせていただきます。別途ご希望の場合には、お申し出ください。 |
当日現金支払 | 代金と引き換えにお渡しいたします。 当日現金支払いは、出張講習に限り対応可能です。 |
返品(キャンセル)についての特約事項
当社の不備による場合を除き、原則として以下のキャンセル料金が発生致しますのでご了承ください。お申込みの前に、事前にご確認をお願いいたします。
- 講習の8日前まで:無料
- 講習の7日前~3日前まで:講習代金の25%
- 講習の2日前~前日まで:講習代金の50%
- 当日のキャンセル:講習代金の100%
当日18時以降の当社へのご連絡は、すべて翌日扱いとします。
上記条件によらず、埼玉県以外の地域で当社が主催する講習会(出張講習を除く)については、キャンセルについての特約の内容が変更の場合があります。その場合、当社が送信するDM・各案内状・重要事項説明書に記載する条件を適用いたします。
また、上記いずれの条件によらず、受講予定日の変更が可能な場合については以下の通りとします。あくまで一時的な病気・忌引・天災等に限るもので、受講予定日の変更のみを承ります。
- 本人もしくは同居者・家族等が病気や事故などの場合(発熱、新型コロナ感染、濃厚接触を含む。家族の場合はやむを得ず見舞いなどが必要な場合に限る)。
- 忌引き(3親等以内の親族の葬儀等に出席する場合)。
- 台風・降雪・その他天災等により、交通網がマヒをしている場合・物理的にお越しいただくことが不可能な場合。
- 交通網のマヒについては、単に事故や車両故障等の場合は日程変更の対象外です。
- その他、当社がやむを得ないと認めた場合。
病欠・忌引き等の理由のいかんに関わらず、日程の変更が複数回繰り返される場合には、日程の変更を認めず、かつ100%のキャンセル料金が発生する場合がございます。
福祉有償運送運転者講習・セダン等運転者講習について
以下の企業による主催として実施しています。
会社名 | 株式会社アズンシステム |
所在地 | 大阪府大阪市西区北堀江1丁目1番3号 四ツ橋日生ビル別館4B号室 |
電話番号 | 06-6536-8805 |
許認可 | 国土交通大臣認定・講習実施機関(国自旅第18号) |