埼玉・東京・神奈川・千葉・群馬・栃木・茨城・新潟・福島・静岡への
多数出張実績あり! 福祉有償運送運転者講習・
セダン等運転者講習
自治体、非営利法人・団体などが自家用自動車を用いて有料で送迎を行う場合には、国土交通大臣認定の福祉有償運送運転者講習の修了などが義務付けられています。訪問・居宅介護事業所などのヘルパーが運転して送迎業務を行い、通院等乗降介助の報酬を算定する場合も同様です。
当社では、福祉有償運送運転者講習・セダン等運転者講習を、皆さまのご予定に合いやすいように埼玉を起点に毎月5~6回の定期開催と、日程が合わない方向けに出張講習を行っています。
申込み前に確認しよう 「受講が必要な講習・修了証の有効期限について(運転者要件)」
講習の申込み前に確認しよう!
「受講が必要な講習・修了証の有効期限について(運転者要件)」
\ 12月~1月の申込み受付中!12月は栃木・川越、1月は本庄でも開催!他も順次開催予定 /講習の開催スケジュール
福祉有償運送運転者講習
2023年11月29日(水) 【埼玉・浦和会場】 | 開催終了 受付開始9:10 講習・実技9:20~18:00(1日修了) 会場:プラザイースト 埼玉県さいたま市緑区大字中尾1440-8 ※セダン等運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2023年12月3日(日) 【埼玉・久喜会場】 | 空席あり!残り4名様・申込受付中 受付開始9:10 講習・実技9:20~18:00(1日修了) 会場:久喜総合文化会館 埼玉県久喜市下早見140 ※セダン等運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2023年12月5日(火) 【栃木・足利会場】 | 満席のため申込受付終了 受付開始9:10 講習・実技9:20~18:00(1日修了) 会場:あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ) 栃木県足利市朝倉町264 ※セダン等運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2023年12月7日(木) 【埼玉・浦和会場】 | 空席あり!残り僅か1名様・申込受付中 受付開始9:10 講習・実技9:20~18:00(1日修了) 会場:プラザイースト 埼玉県さいたま市緑区大字中尾1440-8 ※セダン等運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2023年12月14日(木) 【埼玉・久喜会場】 | 空席あり!残り5名様・申込受付中 受付開始9:10 講習・実技9:20~18:00(1日修了) 会場:久喜総合文化会館 埼玉県久喜市下早見140 ※セダン等運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2023年12月18日(月) 【埼玉・川越会場】 | 空席あり!残り5名様・申込受付中 受付開始9:10 講習・実技9:20~18:00(1日修了) 会場:川越市内・霞が関駅付近会場 ※駅近・無料駐車場あり。詳細はお申し込み後に案内します。 ※セダン等運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2023年12月21日(木) 【埼玉・浦和会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始9:10 講習・実技9:20~18:00(1日修了) 会場:プラザイースト 埼玉県さいたま市緑区大字中尾1440-8 ※セダン等運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2023年12月24日(日) 【埼玉・久喜会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始9:10 講習・実技9:20~18:00(1日修了) 会場:久喜総合文化会館 埼玉県久喜市下早見140 ※セダン等運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2023年12月27日(水) 【埼玉・浦和会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始9:10 講習・実技9:20~18:00(1日修了) 会場:プラザイースト 埼玉県さいたま市緑区大字中尾1440-8 ※セダン等運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2024年1月12日(金) 【埼玉・久喜会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始9:10 講習・実技9:20~18:00(1日修了) 会場:久喜総合文化会館 埼玉県久喜市下早見140 ※セダン等運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2024年1月14日(日) 【埼玉・浦和会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始9:10 講習・実技9:20~18:00(1日修了) 会場:プラザイースト 埼玉県さいたま市緑区大字中尾1440-8 ※セダン等運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2024年1月18日(木) 【埼玉・浦和会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始9:10 講習・実技9:20~18:00(1日修了) 会場:プラザイースト 埼玉県さいたま市緑区大字中尾1440-8 ※セダン等運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2024年1月24日(水) 【埼玉・久喜会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始9:10 講習・実技9:20~18:00(1日修了) 会場:久喜総合文化会館 埼玉県久喜市下早見140 ※セダン等運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2024年1月26日(金) 【埼玉・本庄会場】 | 空席あり!残り4名様・申込受付中 受付開始9:10 講習・実技9:20~18:00(1日修了) 会場:本庄市民文化会館 埼玉県本庄市北堀1422-3 ※セダン等運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2024年1月28日(日) 【埼玉・浦和会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始9:10 講習・実技9:20~18:00(1日修了) 会場:久喜総合文化会館 埼玉県久喜市下早見140 ※セダン等運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2024年1月30日(火) 【埼玉・久喜会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始9:10 講習・実技9:20~18:00(1日修了) 会場:プラザイースト 埼玉県さいたま市緑区大字中尾1440-8 ※セダン等運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
セダン等運転者講習
2023年11月29日(水) 【埼玉・浦和会場】 | 開催終了 受付開始18:00 講習・実技18:10~19:40(夜間修了) 会場:プラザイースト 埼玉県さいたま市緑区大字中尾1440-8 ※福祉有償運送運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2023年12月3日(日) 【埼玉・久喜会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始18:00 講習・実技18:10~19:40(夜間修了) 会場:久喜総合文化会館 埼玉県久喜市下早見140 ※福祉有償運送運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2023年12月5日(火) 【栃木・足利会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始18:00 講習・実技18:10~19:40(夜間修了) 会場:あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ) 栃木県足利市朝倉町264 ※福祉有償運送運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2023年12月7日(木) 【埼玉・浦和会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始18:00 講習・実技18:10~19:40(夜間修了) 会場:プラザイースト 埼玉県さいたま市緑区大字中尾1440-8 ※福祉有償運送運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2023年12月14日(木) 【埼玉・久喜会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始18:00 講習・実技18:10~19:40(夜間修了) 会場:久喜総合文化会館 埼玉県久喜市下早見140 ※福祉有償運送運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2023年12月18日(月) 【埼玉・川越会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始18:00 講習・実技18:10~19:40(夜間修了) 会場:会場:川越市内・霞が関駅付近会場 ※駅近・無料駐車場あり。詳細はお申し込み後に案内します。 ※福祉有償運送運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2023年12月21日(木) 【埼玉・浦和会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始18:00 講習・実技18:10~19:40(夜間修了) 会場:プラザイースト 埼玉県さいたま市緑区大字中尾1440-8 ※福祉有償運送運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2023年12月24日(日) 【埼玉・久喜会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始18:00 講習・実技18:10~19:40(夜間修了) 会場:久喜総合文化会館 埼玉県久喜市下早見140 ※福祉有償運送運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2023年12月27日(水) 【埼玉・浦和会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始18:00 講習・実技18:10~19:40(夜間修了) 会場:プラザイースト 埼玉県さいたま市緑区大字中尾1440-8 ※福祉有償運送運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2024年1月12日(金) 【埼玉・久喜会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始18:00 講習・実技18:10~19:40(夜間修了) 会場:久喜総合文化会館 埼玉県久喜市下早見140 ※福祉有償運送運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2024年1月14日(日) 【埼玉・浦和会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始18:00 講習・実技18:10~19:40(夜間修了) 会場:プラザイースト 埼玉県さいたま市緑区大字中尾1440-8 ※福祉有償運送運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2024年1月18日(木) 【埼玉・浦和会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始18:00 講習・実技18:10~19:40(夜間修了) 会場:プラザイースト 埼玉県さいたま市緑区大字中尾1440-8 ※福祉有償運送運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2024年1月24日(水) 【埼玉・久喜会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始18:00 講習・実技18:10~19:40(夜間修了) 会場:久喜総合文化会館 埼玉県久喜市下早見140 ※福祉有償運送運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2024年1月26日(金) 【埼玉・本庄会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始18:00 講習・実技18:10~19:40(夜間修了) 会場:本庄市民文化会館 埼玉県本庄市北堀1422-3 ※福祉有償運送運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2024年1月28日(日) 【埼玉・浦和会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始18:00 講習・実技18:10~19:40(夜間修了) 会場:久喜総合文化会館 埼玉県久喜市下早見140 ※福祉有償運送運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
2024年1月30日(火) 【埼玉・久喜会場】 | 空席あり!申込受付中 受付開始18:00 講習・実技18:10~19:40(夜間修了) 会場:プラザイースト 埼玉県さいたま市緑区大字中尾1440-8 ※福祉有償運送運転者講習を同日開催!各講座を別々の受講、もしくは1日通しでの受講が可能です。 |
自家用自動車の有償運送や、福祉送迎に役立つ情報を発信!福祉送迎・安全送迎ブログ
自家用自動車による有償運送の許認可や登録などについて、記事をまとめ読みしたい方はこちら
-
障がい者の有料道路通行料金の割引、1人1台要件の緩和について、福祉の事業者・利用したい方(利用者)向けの簡易解説記事
有料道路の障がい者割引制度が、2023年(令和5年)3月27日(月曜日)から改正されます。 具体的には、有料道路の障がい者割引は、これまで事前登録された自動車1台(個… -
【特別コラム】介護タクシー(福祉輸送事業限定)営業許可の取得方法
自家用有償旅客運送とは異なり、個人で介護タクシー(福祉輸送事業限定)を開業したい方や、法人にして訪問介護事業所などと併設で介護保険タクシー・訪問介護員等によ… -
【2022年5月13日】新運転免許制度が施行!二種免許の取得条件緩和、75歳以上の運転技能検査、サポカー限定免許
2022年5月13日に、改正道路交通法が施行され、現行の運転免許制度が改定されることとなります。その変更点については、以下の通りです。 高齢運転者対策 一定の違反歴の… -
介護保険と介護予防、障害福祉サービスの通院等乗降介助・移動支援などの報酬と送迎との関係
訪問介護事業所などが介護保険や障害者の個別給付等の報酬を算定しながら、要介護者・障害者等の方の外出支援を行う際には、事業所等が用意した車での送迎を行うことは… -
自家用自動車による有償運送で使用するマグネットの作成・手配方法について
自家用自動車による有償運送において、車体両側面に以下の方法で「有償運送車両」などと記載した表示が必要です。 ペンキ(ペイント)マグネットステッカー ここではも… -
【申込み前に必ず確認!】自家用自動車による有償運送で必要な運転者資格、修了証の有効期限について
自家用自動車を用いて、有償での送迎輸送(有償運送)を行う際の運転者が全員備えるべき(必要な)要件(資格)についてまとめました。 この記事では、自分が受講すべき… -
福祉有償運送運転者講習が、交通空白地有償運送運転者講習の代わりとして受講が可能です
当社が実施している福祉有償運送運転者講習が、交通空白地有償運送運転者講習(旧・市町村運営有償運送等運転者講習)の代わりの講習として、受講が可能です。交通空白… -
介護タクシー・福祉有償運送の福祉車両・セダン型ってどういうもの?違いを解説
介護タクシー(福祉輸送事業限定・4条許可)や福祉有償運送(79条登録)において、福祉車両(福祉自動車)とセダン型という分類がありますが、それについて詳しく解説し…